生徒さんの音楽大学大学院進学
2023年3月11日 未分類
我が教室から音楽大学に行った生徒さんの 大学院進学が決まりました☺️✨ その生徒さんは、卒業演奏会出演にも選ばれ、 なんと“トリ”を務めます。 彼女の努力があって、今の結果があるのはもちろんですが、 一番の彼女の良いとこ …
『KICK BACK』弾いてみました♪
2023年3月10日 未分類
最近ポップスを弾くのが楽しくて、 ポップスばかり弾いているのですが、 流行りの曲を弾いていて感じるのは、 昔よりどんどんテンポが早くなっていること。 二、三年後の新曲は、 もっともっと早くなるのでしょうか?😵💫笑 でも …
映画『THE FIRST SLAM DUNK』より“第ゼロ感”弾いてみました
2023年3月9日 未分類
映画『スラムダンク』観ました?? 私は観に行こうと、映画館に 足を運びましたが 時間帯を間違え、結局観れず…🥲 映画は観れていませんが、この曲好きなので 弾いてみました♪
今日からできる!今より上手に歌える方法
2020年2月5日 歌い方について
歌う時に少し気をつけるだけで、歌って上達するものです。注意点をまとめてみました。 歌を歌う時に ①姿勢は真っ直ぐに 猫背では良い声は出ません。 ②鼻呼吸の確認 以外に口呼吸の方が多いです。 沢山鼻で呼吸し、鼻腔を空けてい …
心に気持ちよく響く、豊かな声の作り方
2020年1月15日 歌い方について
“豊かな声”って作れるの? レッスンでは、オペラ歌手のようにマイクを使わず、広い会場の端から端まで、行き渡る豊かな声を目指します。 「“オペラ歌手みたいな声量”、“響きのある豊かな声”は、元々その人が恵まれて与えられたも …
心に響く、音楽家の名言集
2019年11月5日 未分類
有名な音楽家たちが心に響く、様々な名言を残しています。 皆さまの心にも響くかも・・・と思い載せてみました。 音楽とは? フジ子・ヘミング (ピアニスト) 間違えたっていいじゃない。 機械じゃないんだから。 ベートーヴェン …
レッスンの目的、それは何より自分に『自信』をつけること。
2019年3月24日 吉原 声楽・ピアノ教室心
声楽のレッスンに通う、 ある生徒さんのお母様が おっしゃってくださいました。 「娘は、この教室に来て自信がついた。」と。 …
汗が吹き出るほど身体を使って歌う、120%の歌を体感してほしい!
歌のレッスンで私が心掛けているのは 『その方の120%の力を引き出し 身体、魂で歌ってもらうこと。』 呼吸法を教え、 身体を使うことができるようになると、 喉に頼らない ffフォ …
【『自分の心』に忠実に。一度きりの人生だからやりたいことを】
2019年2月15日 心
自分の『やりたいこと』を通してほしい。 ・誰かに反対されたから辞める。 ・『音楽』では食べていけないから辞める。 ・『才能』が無いから辞める。 諦めるのは簡単だけど 一度諦めたら、 死ぬまで心の片隅に残ります。 &nbs …
最近のコメント