
はじめまして、
講師の吉原 愛(よしはら あい)です。
私が音楽教室を開いてから常に思っていることは、“生徒を家族”と思い指導していくという事です。一人一人「この子にとって何が一番大切か?」を、いつも考えており、毎回のレッスン・発表会で、きちんと成長している結果が残せるようにと思っております。音楽を楽しむ一つに、“集中して物事に取り組む楽しさ”があります。それを目指し、指導させて頂いています。
教室について

お知らせ
体験レッスンの募集について
2020年11月18日
ありがたいことに、新規募集をしていなくても問い合わせをしていただき、ありがとうございます。 ホームページには掲載しておりませんでしたが、レッスンを受けたい方のために体験レッスンをご用意しておりますので、いつでも気軽にご連 …
新型コロナウイルス対応について
2020年11月18日
政府や北海道、北見市の感染予防対策を参考に運営しております。 具体的には・・・ マスクの着用 マスクをしたうえでレッスンいたしますのでご安心ください。 アルコールによる除菌 手のアルコール除菌に加え、ピアノ …
2019年教室発表会日程
2019年1月29日
2019年吉原声楽・ピアノ教室発表会日程です。 2019年8月11日(日)午後〜 端野町公民館グリーンホール ※リハーサルは、8月4日(日)になります。 どうぞよろしくお願いいたします! 〜2 …
ブログ
教室 Instagram
2021年12月26日 未分類
生徒さんの演奏などを投稿しています。 良かったらご覧ください✨✨ いいね、フォロー大歓迎です☺️ https://www.instagram.com/yoshihara_music.school
今日からできる!今より上手に歌える方法
2020年2月5日 歌い方について
歌う時に少し気をつけるだけで、歌って上達するものです。注意点をまとめてみました。 歌を歌う時に ①姿勢は真っ直ぐに 猫背では良い声は出ません。 ②鼻呼吸の確認 以外に口呼吸の方が多いです。 沢山鼻で呼吸し、鼻腔を空けてい …
心に気持ちよく響く、豊かな声の作り方
2020年1月15日 歌い方について
“豊かな声”って作れるの? レッスンでは、オペラ歌手のようにマイクを使わず、広い会場の端から端まで、行き渡る豊かな声を目指します。 「“オペラ歌手みたいな声量”、“響きのある豊かな声”は、元々その人が恵まれて与えられたも …
心に響く、音楽家の名言集
2019年11月5日 未分類
有名な音楽家たちが心に響く、様々な名言を残しています。 皆さまの心にも響くかも・・・と思い載せてみました。 音楽とは? フジ子・ヘミング (ピアニスト) 間違えたっていいじゃない。 機械じゃないんだから。 ベートーヴェン …
レッスンの目的、それは何より自分に『自信』をつけること。
2019年3月24日 吉原 声楽・ピアノ教室心
声楽のレッスンに通う、 ある生徒さんのお母様が おっしゃってくださいました。 「娘は、この教室に来て自信がついた。」と。 …