有名な音楽家たちが心に響く、様々な名言を残しています。

皆さまの心にも響くかも・・・と思い載せてみました。

音楽とは?

フジ子・ヘミング (ピアニスト)

間違えたっていいじゃない。

機械じゃないんだから。

ベートーヴェン (作曲家)

音楽とは、男の心から炎を打ち出すものでなければならない。

そして女の目から涙を引き出すものでなければならない。

モーツアルト (作曲家)

音楽は決して耳ざわりであってはならない、

むしろ耳を満足させなくてはならない。

チャイコフスキー (作曲家)

モーツァルトの音楽を聴くと、

まるで私自身が良い事をしたような気がする。

J.S.バッハ (作曲家)

音楽は、精神の中から日常生活の塵埃を掃除する。

ロベルト・シューマン (作曲家)

学ぶことに終りはありません。

シドニー・ラリエ

音楽とは言葉をさがしている愛である。

ドビュッシー (作曲家)

芸術とは、最も美しい嘘のことである。

イグナス・パデレフスキー(作曲家)

一日練習を怠ると私にはわかる。

二日怠ると批評家はわかる。

三日怠ると聴衆がわかる。

ルイ・アームストロング (ジャズ)

説明しなくちゃ解らないなら、

一生解らないよ。

マイルス・デイヴィス (ジャズ)

音楽の本質はタイミングで、

すべてをリズムに合わせることにある。

然るべきものが然るべきところに収まっている限り、良いサウンドが生まれる。

久石 譲 (作曲家)

音楽っていうのは、96%まで技術です。

井上 陽水 (シンガー)

人を泣かせる歌を作るには、

氷のような心を持たねばならない。

佐渡 裕(指揮者)

ただただ音楽をやれるのがうれしかった。

間違いなく僕は最高のアマチュアでしたね。

だからプロになれたんです。

ステージ(本番)について

奥田 民生 (ミュージシャン)

力を抜いて、気をぬかず。

渡辺 貞夫 (ジャズ)

練習とは追求。

そして、本番を楽しむための準備。

エリック・クラプトン
(ミュージシャン)

ステージに上がったとき、自分が一番上手いと思え。

ステージを降りているとき、自分は一番下手だと思え。

ヘルベルト・フォン・カラヤン
(ミュージシャン)

演奏者だけが盛り上がって聴衆は冷めているのは三流、

聴衆も同じく興奮して二流、

演奏者は冷静で聴衆が興奮して一流。

歌について

マリア・カラス(ソプラノ歌手)

歌に関して言えば、

私たちはみんな死ぬまで、学生なのよ。

カルロ・ベルゴンツィ
(テノール歌手)

私は歌ってるのではなく、

ただ呼吸をしているのです。

岡村喬生(バス歌手)

歌をうまく歌える人は、

自分が歌がうまいと知っている人です。

いい声で歌える人は、

自分がいい声を持っていると知っている人です。

いい声を持っている人ではありません。

ピアノについて

中村紘子(ピアニスト)

ピアノは弾くものであって、

叩くものではありません。

プーランク(作曲家)

ピアノは妙技を発揮するだけの楽器ではなく、

音楽の存在と接触するひとつの手段である。

フランツ・リスト(ピアニスト)

指が5本ついている手が二つあると思うな。

身体から10本の指が生えていると思え。

ショパン(ピアニスト)

最高の先生は、自分の耳だ。

自分の耳が許さない音を、弾いてはいけない。

毎朝、非常にゆっくりのテンポで練習し、

指をしなやかにしなさい。

ロベルト・シューマン
(ピアニスト)

やさしい曲を、上手に、

美しくひくように努力しなさい。

難しい曲をいい加減にひくよりはずっとましです。

優れた巨匠のフーガを、

とりわけJ.S.バッハのフーガを熱心にひきなさい。

「平均率クラヴィーア曲集」を日々の糧とするように。

そうすればきっと、

あなたは立派な音楽家になれるでしょう。

クララ・シューマン
(ピアニスト)

ロベルトは、は意味のない符号、

休符、あるいは付点を書いた事がありません。

ですから、書いてある通りに弾いて下さい。

優れた洞察力を持つ人にとって必要なもの全てが、その楽譜には書かれています。

お子様がピアノを辞めたいと言い出したら…

西村由紀江(ピアニスト)

「お母さん、アタシもうピアノやめる!」

「あら、ホント?じゃあ、残念だけど、やめたら?」

その母の態度こそが、

私がピアノをやめないでいられた最大の理由だった。

ピアノについて

リヒャルト・ワーグナー(作曲家)

仕事をする時は上機嫌でやれ。

そうすれば仕事もはかどるし、身体も疲れない。

ベートーヴェン(作曲家)

苦難の時に動揺しないこと。

これは真に賞讃すべき卓越した人物の証拠である。

忌野清志郎(ミュージシャン)

勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ?でもそれは間違いだ。

勝負できない奴はもう負けてるんだよ。

葉加瀬太郎(ヴァイオリニスト)

一つのことに人生をかけるって、

本当に美しい。

教えるということは…

小澤征爾(指揮者)

親の方が子供から得ることがよっぽど多いですよ。

それと同じで、教えるということはとても勉強になる。